KANADEN RECRUITING

社員インタビュー

製品、事業部、
会社の壁すら超えた
複合提案で
真の課題解決を。

Mさん

SI事業部 インフラシステム部 営業二課
2011年入社(営業)
理系工学部 技術マネジメント学科卒

学生時代に、講義の中で製造業のインターンシップに参加した経験から、製造業を中心に就職活動を行う。
2011年にカナデンへ入社後、関西支社のFAシステム部でエンドユーザーから販売店まで幅広く担当。
現在はSI事業部へ異動となり、官庁や民間企業向けに映像・音響システムの拡販に従事。

ものづくりが好きだから
メーカー、
とは限らない。

学生時代に工学部だったこともあり、もともとものづくりには興味がありました。ただ、だからといってメーカーに就職するかというと、少しモヤモヤした気持ちもあったんです。それは、自分には単調な作業が向いていないのではという懸念でした。

学生時代に学んでいたのは、生産現場よりの技術が中心で、インターンで経験したのも生産ラインのオペレーターのような業務。実際に製品を生み出す、とても重要な仕事であることは体感できましたが、自分には適性がないのではないかと感じたのです。

そこで、ものづくりに携われつつ自分の特性も活かせる営業系の仕事を探すようになり、そこで出会ったのがカナデンでした。商社であるため、自社商品という縛りがなく自由に提案でき、事業領域もFAからビル設備、半導体に至るまで多種多様。ここなら、ものづくりを通じてお客様の課題に幅広く対応できると思い、入社を決めました。

どの製品を
提案するかではなく、
どんな課題を
どう解決するか。

現在はSI事業部に所属し、プロジェクターやマイクスピーカーといった映像システム周りの営業を担当しています。官公庁のお客様を多く担当するのも、この事業部の特徴であり、予算確保に年単位で時間がかかったり、関係者の多さゆえに調整業務に工数がかかったりと難しい部分も多いです。しかし、現在の部署に異動してきて一番苦労したのは、いかに提案の幅を広げるかという部分でした。

現在、カナデンは「エレクトロニクスソリューションズ・カンパニー」を目指して事業領域の壁を超えた提案を推進している最中です。一方で、部署自体は事業領域別に分かれているなど、完全に実現できているかといえば、まだ道半ばという状況。事業部のように規模が大きくなるほど、壁を超えた協働の難易度は高まります。

だからこそ、それを突き崩すのが私の役目。私のように事業部を越えて、かつ転居を伴う異動というのは珍しいこと。そのような辞令の裏には「事業部を超えて、時にグループ会社も巻き込みながら提案してきた関西支社時代の経験を本社にも根付かせてくれ」という期待があると感じています。その期待に応えるためにも、製品ベースではなくお客様の課題にフォーカスし、必要な施策を柔軟に設計し、提案する姿を背中で見せるつもりで日々働いています。

精一杯楽しみながら、
この変革を
一緒に推進していきたい。

ただ、私一人が複合的な提案を実施し続けても、提供価値は広がっていきません。部署、そして社内全体へと浸透していかなければ意味がないと思っています。そのため、複合提案のノウハウを資料化して共有したり、若手に同行してもらって実際に提案の様子を見て学んでもらったりと、工夫を凝らして試行錯誤している最中です。

その成果が出始めているのか、最近では少しずつ部署に縛られない提案が生まれ始めているように感じます。もちろん、これは私の努力だけでなく会社の後押しがあってこそ。部署横断の提案をサポートする「ソリューション技術本部」を創設し、中期経営計画でソリューション提案をコアバリューとする旨をはっきりと宣言するなど会社の体制自体も変わり始めていると感じます。

だからこそ、自分の頭で考えた提案でお客様の力になりたいという方には、今のカナデンは最適な環境だと感じています。もともと商社かつ、展開している事業も幅広いことから提案の自由度は高い上に、さらに広範なソリューションを提供しようと進化の只中にいる。その変化を自分たちが推し進めながら、真っ直ぐお客様の課題に向き合える。そこに面白みを感じられる意欲的な方とぜひ一緒に働きたいですね。

ある日の業務スケジュール

社内業務中心

8:45

始業、課内ミーティング

9:00

メールチェック、返信対応

10:30

お客様とWEBで打合せ

12:00

昼休憩

13:00

見積書作成

15:00

注文書作成、納期管理

17:00

翌日の客先訪問資料準備

17:35

終業

社外業務勤務

8:45

始業、課内ミーティング

9:00

メールチェック、返信対応

10:00

お客様訪問、提案書・見積書提出、説明

12:00

昼休憩

14:00

お客様訪問、見積作成のため、現地調査

16:30

帰社後、お客様訪問時の情報整理

17:30

翌日の客先訪問資料準備

17:35

残業開始

18:30

終業